2011年12月13日

「地域住民と共に、

防災やまちづくりを考え活動する、町医者的な建築士」

中村正則さん。

もう二年も、自主防災会での活動を続けておられます。



7ed3162b.jpg
(徳島新聞)

その中村さんから・・・

目下、昨年に続いて「昭和公園」で自主防災会主催の
灯りのイベントをやっています。

★12月4日〜25日 pm5:30〜9:00

今年はペットボトルに保育所(富田・昭和・育英)の子供や
デイサービスとみだの高齢者が描いた絵(約300)を入れて
建築士会女性LEDクラブ作成の LEDの灯りで照し出して
います。
他の場所のような派手さはありませんが周辺地域にあった静かで
落ち着きのある心温まる情景だと感じています。
近くを通る際にでもご覧頂けましたらと思います・・・

111213-1.jpg

111213-2.jpg

111213-3.jpg

111213-4.jpg

111213-5.jpg

111213-6.jpg
このあたりの皆さんは、安心ですね。

こういう、ちいさなつながりが増えて、さらにつながっていく
のが理想ですね。上からではなくて。



(トクシマ 内野輝明)









posted by ft at 08:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。