![講演会チラシ[表面]1のコピー.jpg](https://fukushimatokushima.up.seesaa.net/image/E8AC9BE6BC94E4BC9AE38381E383A9E382B7EFBCBBE8A1A8E99DA2EFBCBD1E381AEE382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg)
![講演会チラシ[裏面]のコピー.jpg](https://fukushimatokushima.up.seesaa.net/image/E8AC9BE6BC94E4BC9AE38381E383A9E382B7EFBCBBE8A38FE99DA2EFBCBDE381AEE382B3E38394E383BC-80ec7-thumbnail2.jpg)
建築士会連合会の三井所会長の基調講演
「地域の復元力となる住まいとまちづくり」
のあと、徳島建築四団体の会長が参加してのパネルディスカッション。
山古志村の復旧などにかかわってこられた徳島大学の田口先生の
コーディネートのもと・・・。
タイトルは「災害に向けての建築士の役割と連携」
1月7日に四会で締結した「建築士災害対策連携会」の初仕事ですね。
是非ご来場を!!
(トクシマ 内野輝明)
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。