2013年05月18日

先月の

淡路島地震。

南海トラフか?と身構えたという人も
多かった。

昨日は簡易耐震化工法の新年度の取組みの
打ち合わせで香川大学の木質構造の先生を
訪ねたり、徳島県庁で打合せしたり。

淡路以来「耐震建具はいつできるん?」
という電話がいっぱいかかってくるんです。
と、県庁の方の話を聞いていて。




130518.jpg
今朝の「徳島新聞」から。

研究をすすめて、より広く対応できるように。
急務です。

(トクシマ 内野輝明)

posted by ft at 06:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: